学生の頃使いたかったサービス

【学生に戻れるなら使いたい】未来に必要な力が効率的に得られる!お得な優秀サービス

おすすめの数学参考書

【完全版】高校数学の勉強法とオススメの参考書をレベル別にまとめてみました。

こんな君に読んでほしい!

「数学が得意になりたいけど、授業を聞いてもイマイチ何を言っているかわからない。」  

「自分には数学のセンスがないんじゃないか・・・」

そんな声に対して、「君は悪くない!教えるヤツが悪いんだ!」と言いたくてこのサイトは誕生しました。

 

こんにちは、Rascalラスカル@Rascal_Blog)です!

このページではこのサイトが誕生した経緯や、このサイトをご覧になってくださっているあなたに伝えたいメッセージなどを書いています。

 

一度受験に失敗し、勉強することの意味、数学を学ぶ意味を見失った僕。

大学を再受験して、今は自分の思い通りに生きることができています

そんな僕にしか伝えられない、勉強を頑張りたいあなたへのメッセージです。

 

はじめに:君はもうすでに、数学の素質がある。

まず最初に、僕があなたにどうしても伝えたいメッセージからお伝えします。

なぐさめでも、お世辞でもなくあなたにはすでに、数学をマスターする才能があります。

小春
みんなそういうけどさぁ・・・
僕には、ちゃんと根拠があるよ。

 

まず、あなたは数学はどういう学問だと思いますか?

僕はいつも、ものづくりで数学を例えます。

 

学校や塾で習う数学は、道具の使い方を学んでいるんです。

そして数学の問題は作って欲しい家具が与えられてどう作るかはあなたに任されているというわけ。

どの道具を、どう使うかはあなた次第です。ただし道具の用途や使い方の把握が超重要です。

 

道具には必ずこの用途と使い方があり、経験上教える側にいる人ほど教えることが下手くそだと思います。

小春
一流家具職人に金づちについて教えてくれって言ったら、「叩くもん」とか言われそうだよね。
教えられる=得意、慣れているってことだから、苦手な人の考えなんてわからないもんだよね。

人にモノを教えるときに、必ず伝えなければならないのは相手の気持ちに立って考えた用途と使い方です。

僕なら金づちの説明を

金づちとは釘などを木材に打ち付けるための道具である(用途)。
釘を打つためには、金づちの柄の部分を持ち、釘を反対の手で支え、金づちの平らな部分を釘の平らな部分に叩きつければよい(使い方)。

のようにします。

これを説明して、実践で見せれば誰だって使えるようになるね!

 

でも説明の文章が一気に長くなりましたよね?

これは説明する側にとっては非常に面倒なことなんです。

そのため教える側に余裕がないと、ちゃんとした説明なんてできるはずがないんです。

残念なことに学校の先生は超多忙、そんな余裕なんて全くないのでわかりにくい授業になってしまうのは当たり前なんです。

小春
まぁ、自分の今のポジションに満足して、全く改善する気のない人もいるけどね。
これは学校の先生が悪いというよりも、一方的に仕事を押し付けている社会が悪いと思うな。

 

じゃあ、どうするか。

自分で調べるか、わかるまで聞きに行くしかないんです。

そしてこのサイトにたどり着いたあなたは、すでに自分で調べているではありませんか。

自分で分かろうと努力すること、これさえすれば数学は必ず身につけられます。

数学に一番必要な才能は、これだと思う。

 

ただ道具の使い方を知ったところで、使わないと全く慣れませんよね?

慣れることで人間は、使う場面や使い方を適切に把握できます。

この慣れるための作業が実際に家具を作る作業、数学でいう問題を解く場面です。

だから自分で調べ、理解できたら是非色々問題を解いてみてください。

 

このサイトが誕生した経緯

このサイトは、高校時代に質問に行くたび

お前数学の才能ないな、授業でやったろ。いい加減分かれよ。

と言ったあの教師に反抗したくて書いています笑

数学は暗記だ、とかわけわからん根性論言いやがって(怒り)
ムッチャ怒ってる・・・。珍しい・・・。
小春

 

間違っても、数学は暗記する学問ではありません。

道具の使い方を理解し、いろんな道具についての知識と経験を積み重ねて1つの家具を作る学問です。

 

このサイトは、数学の本質を少しでも理解して欲しくて設立しました。

僕と同じように数学で後悔する人を一人でも多く減らすことが目的です。

わかりやすく書くために、数学的な厳密性がない場合もありますが、そんなこたぁ大学に行ってやりゃあいい。

 

また、暗記法なども書いていますが、それはあくまで本質を理解した上で見てもらいたいもの。

確かに本質の理解には、暗記よりも時間を要します。だからテスト前なんかは暗記に頼ってもいいと思います。

でも、ずっと暗記に頼るのだけは絶対に損です。

 

大事なのは5秒後に動いていること

やろうと思ってたのに、できなかった。

いつも行動に移せない。

と悩んでいる人はいませんか?

 

その気持ち、超絶よくわかります!!

やらなきゃいけないのに、行動に移したいのに体が動かないんですよね。

昔の自分はまさしくそうやって時間を浪費していました。

 

そんな自分を変えることができたのは、5秒の法則を実践するようになったからです。

【5秒の法則】

人間は頭に思い浮かんだ行動に対して、5秒後にはしなくていい言い訳を考え出すという性質がある。

逆に一度行動してしまうと、達成するまで動き続けられる。

つまり思いついてから5秒以内に行動すれば、大抵のことは達成できてしまうということ。

 

この法則、嘘のようでむちゃくちゃ当てはまります

早起きをしようと思って朝の6時に目覚ましをかけると、起きた時に「起きなくていい言い訳」を考えていませんか?

それは目が覚めてから5秒間経過しているからです。

 

自分を変えたい人は是非、5秒以内に行動してみることを習慣づけてみてください。

 

サイト内の画像や文章について

 

このサイトは、頑張る学生にむけて少しでも力になれればとの思いで運営しています。

そのため、通常であれば画像や文章に対してコピペ対策を行うのですが、このサイトではそれを行なっていません。

 

コピペ対策を行なってしまうと、図や文章がコピーできず、著しく学生の勉強効率を下げてしまうと思っているからです。

 

つまり

お勉強のために使うのであれば、どうぞご自由にコピペしてください!

ついでに宣伝してくれると嬉しいけど笑

 

対して利益目的で無許可に、このサイトの画像や文章を利用することを固く禁じます。

コピペされたサイトで問題起こされて、二次被害を被るのは大変迷惑。

発覚した場合には、 厳正な処置をとらせていただきます。

 

最後に

このサイトについてまとめると、

  • 数学を克服したい、得意になりたい人を応援するためのサイト
  • 暗記や厳密性よりも、本質的理解を超重要視
  • 『ちゃんとした説明』と『わかるまで説明』

をモットーにしています。

 

だからわからないところや、これについて知りたいなんてことがあったら、バンバンメッセージください!

Twitterもやっています!アクションはTwitterの方が早いです。

 

最後に、僕の座右の銘をいくつか紹介します。

もしも君が本当になろうと決めたら、もう成功したのと同じだよ。<アブラハム・リンカーン(元アメリカ大統領)>

 

一生懸命努力しても、苦しい練習をしても、必ずしもそれで優勝できるとか、メダルを取れるとは限らない。だが、はっきりしていることは、誰よりも厳しい練習をし、自分に克たなければ絶対に勝利はないということです。優勝とは結果であり、努力しなければ成し遂げられないものなのです。<山下泰裕(オリンピック柔道金メダリスト)>

 

英雄とは、自分のできることをした人だ。凡人は自分のできることをせず、できもしないことをしようとする人だ。<ロマン・ロラン>

 

あなたの一生懸命を、あなたの頑張りたいを全力で応援します。

さぁ、動き出せ若者よ。干物になるぞ。

小春
干物になったら、あたしが食べる!笑

\今回の記事はいかがでしたか?/

© 2024 青春マスマティック Powered by AFFINGER5